2025年04月02日
【英会話】動機は何だって☆英語がもっとやりたくなるヒミツ

レッスン後のジェムっ子とSammy先生、左手に輝くのは、今GETしたばかりのジェムショップの限定品です


ホームワークを頑張るともらえる通称、ジェムドルをたっくさん貯めていた彼女、ビビッときた品(かなりの高級品




魅力的なラインナップのジェムショップだったり、「あの素敵な先生ともっとお話したい



どんなものでも、英語力アップにつながっていればしめたもの


今そんなきっかけが見つからない



まずは気軽に、お問い合わせからどうぞ

れもん
2025年03月12日
【英会話】春休みを利用して♪「電車通学」も楽しもう!

たくさんの先生と一度に会える、イースターピクニックや、アメリカ留学やホームステイを疑似体験できちゃう、ホームステイクラブ&アメリカンスクールなど、春休みも盛りだくさんに英語を楽しめるジェム


春休みということもあり、お友達や祖父母さん宅が近いエリアなど、普段と違う場所での参加のお申し込みもたくさん届いています

サイバー校で普段レッスンを楽しむジェムっ子はもちろん、教室のみんなもぜひ試してほしいのが、ジェムへの電車通学


都市部と比べると車移動が多い分、意外と電車の乗り方や切符の買い方、知らないかも




駅チカ、徒歩すぐの安心の教室でもある、西の観音寺駅前校、東の屋島校は特におすすめです



れもん
2025年02月18日
【英会話】オンラインみ〜せん講座2月号☆「おウチでできる英語環境の作り方」♪




レッスンでネイティブの先生とたっぷり楽しんだ英語、お家でもしっかり定着させるコツがあれば、もっと嬉しいですよね



今回のみ〜せん講座では、そんな秘訣をぜいたくにお届けしますよ



「おウチでできる英語環境の作り方」

開催日時:
①2/22(土)10:30-11:30
②2/25(火)11:00-12:00
③2/26(水)20:00-21:00
④2/27(木)19:30-20:30
⑤2/28(金)20:00-21:00
ジェムっ子&ジェムファミリーさん限定ですが、ぜひCHECKしてくださいね


れもん
2025年02月05日
【英会話】赤ちゃんこそ黄金期!「まだ早い??」へのシンプルな説得方法♪



あかちゃん年代は英語(どの言語も





らくらく習得できる年代である事がどんどん保護者さんたちに浸透しているのを感じますが、それでも「まだ早いんじゃない





そんな「もったいない





ネイティブの先生がたくさん話しかけてくれてうれしかった




れもん
2025年01月28日
【英会話】もっと話したくなる!! 褒め上手な先生たち♪




タイトルにも書いちゃったのですが、ジェムの先生たちはみんな、とっても褒め上手です


"Good job!" "Excellent!" どのレッスンでも、先生ごとにいろんな褒め言葉がジェムっ子たちの発言のたびに飛び出します


文化的な違いもありますが、意外と褒められなれていない日本人としてはちょっぴり照れくさく、でももっと自信をもってしゃべりたくなりますね


英語をぐんぐん伸ばしながら、自然と自己肯定感も高めてくれる先生たちに、今日も思わずうなずくスタッフでした


れもん
2025年01月14日
【英会話】聞いて話して、読み書きも大得意に!




中上級のレベルのクラスで学ぶ、小学生のジェムっ子たちを見ていると、会話はもちろん、「読む」英語ももれなく楽しめるようになっています



習熟度で細かく分かれたクラスで、会話を楽しみながら、すらすら読めるようになるフォニックスをしっかり学んできたジェムっ子たちなので、聞く、話す、読む、書く力を自分のものとして身につけて、頼もしく力を発揮してくれています



今「学校の英語や受験に自信が持てない





れもん
2025年01月07日
【英会話】生涯でいちばんコスパが良い、あかちゃん年代がベストです♪




明けましておめでとうございます


2025年のレッスンが昨日から元気にスタートしているジェム、早速たくさんのお問い合わせが届いています


0歳〜大人まで、ぴったりのクラスでアメリカ英語を学べるジェムですが、もしあかちゃん年代の家族がいたら、とってもラッキーです


日本語と同じように、ネイティブの先生からたっぷり英語のシャワーを浴びて、お母さんやお父さん(もちろん祖父母さんたちも)と一緒にクラスで自然なコミュニケーションを楽しむだけで、お勉強感なく、英語がらくらく身につけられる黄金期に、今年一番ぜひスタートをきってください


いつものクラスで先生たちと、まずは無料体験から、お待ちしています



れもん
2024年11月27日
【英会話】学校よりもちょっぴり早い、新学期のヒミツ



ジェムの新学期は春と秋の年2回あります


もうすぐやってくる春の新学期は、学校よりちょっと早い3月頃にスタートします


特に新年少さんや小学生さん、中高生さんといった、卒業、入学で大きく環境が変わる年代のみなさんは、少し早めに学校のスタイルに慣れられるという利点もあります



「英語やりたい


いつものクラスでの無料体験のご予約、お問い合わせは気軽にどうぞ



れもん
2024年10月22日
【英会話】定期テストも教材に♪




一昔前に比べて、ぐーんと登場語数が増えている学校英語、設定している場面も、すごく自然になってきたなぁ、、と、現役のジェムっ子たちの英語の授業や教科書を見ていると感じます


先日も中学生のジェムっ子が、実際の定期テストの表現でどうしても気になるポイント&文法の法則について、先生に質問していました


本人にももちろんいろいろ伝えた上で、「とってもいい教材(と質問)だったから




ネイティブの先生とナマのやり取りを楽しみながら、効率よく学ぶジェムっ子たちでした


れもん
2024年10月08日
【英会話】一歩入れば、「ミニアメリカ」!

0歳〜大人まで、どのクラスでも英語だけで楽しいレッスンが受けられるジェム


一見難しそうだけど、慣れ親しんだ日本語と同じように、英語を英語のまま、何にも訳さずにいい意味で丸のみしちゃうことで、英語ですばやく考えられるようになる、英語脳がGETできます



苦労なく、自然とこの英語脳が育つ秘訣は、レッスンはもちろん待合でのまったりタイムも、もちろんイベントでも、どんどん先生が英語で話しかけてくれる事にあります


ジェムっ子はもちろん、送迎に来てくれた保護者さんや小さな兄弟、姉妹さんだってナマの英語に触れられるのも、ジェムの強みの1つです


オンラインレッスンのサイバー校でも、ちょっぴり早くログインしたジェムっ子が英語とスタンプで先生とおしゃべりする様子が見られます


れもん