2023年10月27日

【英会話】遠方のみなさんも☆明日はハロウィーンパーティーをどうぞ♪


ハローウィーン"Pirates"に合わせた、さりげない背景もおしゃれな先生ニコニコテレビ

いよいよ明日はまんのう公園でハロウィーンパーティーですねスマイルアップ

お近くの方も、普段は香川県外にお住まいのみなさんも、ぜひ本格的なアメリカ文化をたっぷり味わえるパーティー、体験してくださいスマイルハローウィーン

アメリカハッピーハロウィーン2023プッン

10月28日(土)午後1時〜4時

国営讃岐まんのう公園 ドラ夢ドームとドラ夢ひろば

会場入場無料 
(大人はまんのう公園の入園料が必要)

予約不要 当日飛び入り参加大歓迎

無料で遊べるコーナーがいっぱい
(一部有料コーナーあり)


会場のドラ夢ドームで、お待ちしていますニコニコカッパアップ

れもん

  


Posted by gemc at 20:45Comments(0)イベント

2023年10月25日

【英会話】上半身中心に、仮装をどうぞ♪



10/28(土)のハロウィーンパーティーに向け、サイバー校のレッスンもハロウィーン色に変わっていますワーイハローウィーンピカピカ

オンラインレッスンの性格上、上半身が中心になるので、「全身はまだ勇気が...ニコニコ汗というちょっぴりShyなみなさんも、仮装にチャレンジしやすいかもニコニコ!?

今日がレッスン日ピース!!の人も、これからガッツピカピカの人も、ぜひ思い思いにハロウィーンウィークをお楽しみくださいニコニコハート

リストマーク2Aハッピーハロウィーン2023ニコニコハート


れもん  


Posted by gemc at 16:56Comments(0)イベント

2023年10月17日

【英会話】ホームワークもダブル、トリプル☆


アップこころなしか、ホームワークもハロウィーン仕様に...ハローウィーン!?

リストマーク3Aこちらもご覧くださいスマイルハート

ジェムっ子たちにはおなじみ、待合のムービーでもオススメ中の、「ホームワーク複数持ち」スマイルピースアップ

「宿題」と聞くと思わずえ〜ガーンとなってしまいがちな中、全年齢対応の、多彩で楽しい作りのおかげで、お勉強っぽくないのに自らどんどん進めていく子が続出するのが、ジェムのホームワークニコニコピカピカ

最終はもちろんコンプリートを目指してほしいのですが、「今日はこっちをやってみようかなスマイル?と、複数のワークを楽しみながら同時進行する事もおすすめしていますパンチピカピカ

ぴったり&おすすめのシリーズのご相談は、気軽に日本人スタッフまでどうぞニコニコアップ

れもん


  


Posted by gemc at 19:19Comments(0)英会話

2023年10月13日

【英会話】ハロウィーン、全員集合!



ハロウィーンパーティーの終盤は、人、人、人、の人だかりがこんなふうにステージ前にできあがりますオドロキピカピカ

途中参加ももちろんOKピカピカのハロウィーンですが、最後までいられる方はステージ上のあのお楽しみもお見逃しなくニコニコハート

大好きなあの先生や、普段はなかなか会えないエリアの、ちょっとレアな先生たちも、みんな集合しますスマイルアメリカピカピカ

ハローウィーンハッピーハロウィーン 2023 in 国営讃岐まんのう公園アメリカ

10月28日(土)午後1時〜4時

ドラ夢ドームとドラ夢ひろば

会場入場無料
(大人はまんのう公園の入園料が必要)

予約不要 当日飛び入り参加大歓迎

無料の遊びブースがいっぱい
(一部有料コーナーあり)


ジェムっ子も、一般のみなさんも、どしどし遊びに来てくださいねニコニコアップ

れもん  


Posted by gemc at 15:00Comments(0)イベント

2023年10月10日

【英会話】オンラインレッスンの、ちょっとうれしい盲点??


ハローウィーン10/28(土)のハロウィーンパーティーでは、とっておきの英語の読み聞かせも楽しめるかもニコニコブックハート

学年ではなく、英語の習熟度で最適なクラス分けをしているジェムスマイルアメリカ

そのおかげで、学校や他の習い事では意外と絡まない、異年齢間の交流がクラスでできるのも魅力なのですが、一方で、お兄ちゃん、お姉ちゃんにちょっぴり緊張しちゃうジェムっ子もあるある事例オドロキ汗

そんなジェムっ子のお母さんとお話していると、「でも、サイバーだとへっちゃらなんですよねニコニコ汗とのことピースピカピカ

いろんなドキドキがいい意味で緩和されるのも、サイバー校のちょっとうれしい魅力かもしれませんニコニコハート

れもん

  


2023年10月04日

【ジェム】英語子育て、「み〜せん」も伴奏します♪



今日からすぐ使えて、日々の子育てがもっと楽しく、楽になるコツをオンラインでお届けする、み〜せん講座ニコニコアメリカ
(その魅力は超元気ピースな現役ママスタッフの声上もご確認くださいニコニコ

そして、「こういう時はどうしたらいいんだろうガーン?「誰かに悩みを聞いてもらいたい泣きと子育ての悩みを直接お話したい、そんな時は教育のプロでもある、み〜せんと話せるあの方法もありますニコニコピカピカ

どちらもジェムっ子とその保護者さん限定ですが、気軽な気持ちで、どんどん利用してみてくださいニコニコハート

れもん